神楽のリーディング姿勢

基本的には「あなたにあったぴったりのカードからメッセージをもらって、お伝えします」

が、基本姿勢。そこから、絵からもらうメッセージや、カード自体の意味から来るメッセージを紐解いていきます。ダウンジングとか、なんか見えたら、それをお伝えする。

・・・というのは、変ってない姿勢です。

未来視や過去視もするし、「遭ったこともない人の事をなんでそんなにわかるんすか」

という謎スキルがあったり、しかも自然体で、うんうん、こんな人だよねーと、

いうからねえ。

選択すること自体は、クライアント様自身。ってこともあるけど、

占いいうか、こういうことをやることで、やっぱり必要なるなあというのは、

「相手の運命を変える覚悟」かな。

うん、他人任せも多かったんだけどね。変わるために幸せになるために、

変わる、変えることができるようにサポートなのかもしれない。

基本「あなたはあなたらしくあなた自身であること」ってのは、変らないんだけど、

多分ね「この状況この環境から変わりたくない」というから、

「じゃあ、変らないためにはどうしたらいいか」と言っても、変るものは変わるんだよね。

離婚やお別れでも「どちらかが、まだ気があっても、片方の気持ちがなければ続けられない」

それは大きいんだよなあっと。下手につなぎとめようとするから、どんどんちぐはぐになる。

職場でもそう。もう、そこに心がないのに惰性でいようとしてもいられない。

神楽がサポート必要だなあと思うのは「変化に希望をもって幸せフラグを手にしてもらうため」のサポートなのかもしれないね。

大人だからこそ「ごまかして行こう」としてしまう。ごまかしても、激しい変化の流れは、

大きな破壊となる。そうなる前のセーフティーネットみたいなものなのかも。

だからこそかな「そこが崖と承知で背中をどーんと押すことあるからね」とはよくいうの。

早めの方が崖っぷちになる前に何とかできる場合もあれば、色々とタイミングあるけれど。

うん、覚悟といいつつ、その覚悟が、まだ決まってないのかもしれないなあ

asobeの庭

天然石アクセサリーのオーダー、セッション(対面・札幌近郊)とメールセッションの案内をさせていただいてます。後、スピとかアロマとかのつぶやきをまったりと。お問い合わせはお手数ですがアメブロのasobeの音についてるメールフォームにて。(過去ブログのメールフォームも有効です)

0コメント

  • 1000 / 1000