お姫様の花園~執事つきブレス(嫁入り済)
先日、ようやく、この姫の花園を嫁に出すときと、お嫁に出して来ましたが、販売済みの印付けるのにどこの記事だったかなで、どこじゃーってなったので、こちらにて。イメージ的に、「お姫様が花園でお茶をしていて、執事が横についてるイメージ」ということで、別名執事ブレスですが、お嫁入り先のサイズに合わせてリサイズしましたら、一個余ったので、チャームとしてつけてみました。オーロラクラックの石が、在庫なしなので、再現は無理ですが、ローズクオーツや、クラックじゃないオーロラクオーツなどはありますので、気になる方はご一報くださいね。うーん、ちゃんと編み込み覚えようかなあ。なぜに執事?で、神楽も基本的に「スケジュールは見えない執事に聞く」みたいなことやってますが、そういえば昔みたいに、せっかくのイベントなのに仕事入ってとか、そういうことは減ったなっと。イベント申し込み前に「いけません、ご予定が入っております」ってわかるの。天に任せるっていったらいいかなあ。自分が変な所で余計なエネルギー使ってるなあっという部分を、執事に任せるとか。そういう感じ。スケジュールやそれぞれの予定とか、日にちとかで、何度も調整とかで迷いにくくなるし、わがまま聞いてくれるし。ただ、まあ、体力以上の要求は止められますけどね。ええ。神楽はたまたまスケジューリングですが、執事がいたら何を頼みたいかかもですね。執事、お茶って言ったら、お茶を運んできてくれる・・・わけじゃなく、つけてたテレビで「素敵なカフェ」の近場情報とかがぽーんとでてくることがあったり。人によって石は変わると思うので、執事付き姫ブレスを是非と思った方は、ご連絡くださいね。女王様でも、奥方様でも、お嬢様でも可。人によっては騎士がいいという人もいるかもしれないし。だいたい、5000縁~12000縁程で、承ります。
0コメント