縁が関係する石

出会い・・といいますか、実際に手に取らないとだめ、ともいいますが、本で、気になって、ネットで探したら、あったので購入したら必要な石だった・・ということも多いです。後、クリスタルウォーターも、必要な水でしたね。体の中のバランスがいいかんじです。浄化されてます。今回は、縁のお話。よかったりわるかったりする、様々な縁修行という意味では、つらくとも、成長するには必要な縁というのがあります。今回のモラルハラスメントも、こういうこともあるんだ、と理解する上で、色々勉強になったし、ストレスで追い込まれてなかったら、ある意味、アロマとかにも出会えてなかったかもです。必要だからこそ出会うものなのです。流石に、心と体を壊すほどの悪縁っていうのもあるのか、避けたいと思っても向こうからきたり、と、結構断ち切りたいと思っても断ち切れない縁というのもあります。自分自身で人体実験してみました(笑)オニキスが、守護石として有力ですかね。マーシーの組み合わせブック参照ですが、オニキス+ヘマタイトで、防御力があがります。ストレスを緩和するのでは、ユナカイト+ヘマタイトも有効。緊張しすぎてだめ、とかいう時、感じるストレスがかなり減ります。ある意味、自分自身の防御力をあげても、言われたことに対しての、拒否反応が減るだけでなので、変わらないかも。試してみないとわからないのですが、砂漠のバラ、デザートローズをためしてみようかとおもいます。自分を傷つける悪縁を切り、必要な良縁を結ぶ石だそうです。それが、自分サイドのほうの変化によるのか、あちらサイドの変化によるのかはわかりませんが、突破口になればいいとおもうのです。現実的手段で突破口を開く方法も実は用意していたりしますが(笑)ものすごい嵐になるということが予想されるので、これは最後の手段。でも、ある程度、こういったことで、うまく回避したり、自分を保てるようになれれば、同じ事で苦しんでいる人への、手助けになればいいとおもうのです。人間の心って、複雑で、ちょっとしたきっかけで、よくもなり、わるくもなり。自分自身を成長させるための悪縁は、時に大事。それでも、必ず、自分を大事にしてください。縁を切る石というのは、時に、きる縁を選べなかったりします。それは、魂に必要かどうか、という意味で、選ぶから。そういった石を持つには、環境ががらりとかわる可能性をみたうえで、覚悟をしてもたなければいけないかもしれません。そこから卒業する勇気も必要かもしれません。さて、デザートローズは、どういう風に助けてくれるのか。

asobeの庭

天然石アクセサリーのオーダー、セッション(対面・札幌近郊)とメールセッションの案内をさせていただいてます。後、スピとかアロマとかのつぶやきをまったりと。お問い合わせはお手数ですがアメブロのasobeの音についてるメールフォームにて。(過去ブログのメールフォームも有効です)

0コメント

  • 1000 / 1000