各種ワンドの作品例

普通にワンドってなんぞや。というのを説明しますと。石を水晶のポイント(他のポイントの場合あり)にくくりつけて、その石の組み合わせのエネルギーをぎゅっと集めて、活用できるようにする、まあ、しいて言えば魔法道具(笑)写真のように小さめに作れば、首にかけてペンダントとしても使えます。この辺は各種お嫁に行った子であり、オーダーで作らせていただいた子達ですが、うん、全員違いますよ(笑)対面などで、お嫁に行った子もいますから、時々うきうきと自分で組んでいる時もありますが、ほとんどは、うん、オーダー向けの、その人その人オンリーの感じです。私の場合は、水晶のポイントと、各種丸玉ビーズなどをワイヤーで固定しながら作ります。教室で教えるとしたら、多分、こういう感じになるかなあと。ちなみに、参考価格は、5000縁~1万縁、比較的安く作れていても3000縁からという場合が多いです。特に気になる石がある場合は、時価になる場合が多いです。モルダバイトワンドなんかも時価なので、結構幅ありますよ(苦笑)組み合わせるビーズは、他のオーダー同様、オーラソーマ誕生日ボトルなど、占いつきで判断します。また、ご自身のもっていらっしゃるポイントで、ワンドに仕立ててほしいのがあれば、できる場合はありますよ。一応、条件的に・ポイントの付け根1センチ前後の範囲で、欠けや突起があり、ぎざぎざしていて、ワイヤーをひっかけるとっかかりがある。そこがきれいにつるりと磨かれていたりしているものは、今現在、それを固定する技術が未熟なのですみません。一つか二つでもちょっと突起か欠けがあれば、大丈夫です。大丈夫そうであれば、接着剤使用すれば、できるとは思いますけれど。ビーズなども、使いたいものがあれば、組み込めます。ワンド講習自体は考えてますが、やってみたい方は、ご相談くださいね。エネルギーワークでのワンドの使い方講習できればいいんですがねえ(笑)その辺もおいおい考えてみます。

asobeの庭

天然石アクセサリーのオーダー、セッション(対面・札幌近郊)とメールセッションの案内をさせていただいてます。後、スピとかアロマとかのつぶやきをまったりと。お問い合わせはお手数ですがアメブロのasobeの音についてるメールフォームにて。(過去ブログのメールフォームも有効です)

0コメント

  • 1000 / 1000