arsgardenの仲間たち
イベント参加すると、毎度、色々な個性がぶつかりあってカオスな空間になるarsgardenですが、最近は、アクセサリー作品のページ(後、神楽のお仕事での占いなど)がメインになってましたが、実はポストカードがもともとメインだったんですよね。イベントでの素敵なリーズナブルかつ、なかなかその変に見つからない、素敵なおしゃれでかわいいアクセサリーを、毎回作ってきてくれる、tamakiちゃんは、おなじみですが、ポストカード陣のポストカードセットを販売にあたって、紹介しますね。ナナメさんのピクシブページまずは、ナナメさん。デザフェスでは最近は単独参加してらっしゃるので、独立したぞー。といってもいいのですが。ポストカード展でご一緒したりと、素敵な作品たちをお預かりしています。今、色々な作風がありますが、一貫して、ナナメさんらしい繊細さは変わらずで、ぜひ、気になる方はチェックしてみてくださいね。小城りょうさんのピクシブページ札幌では、おもしろ営業部長、現在、彼自身が拠点を移した東京での活動参加をサポートしてくれる、可愛いものを描かせたら右に出る物がいない男子です。伝説のたらこポストカードのころが懐かしいね(こら)お人形さんがくるくるとまわる、ほんわかかわいらしい世界を楽しんでいただければなあと。ニコ動なんかでも、時々、お絵かき実況の生放送も、深夜にしてることありますよー。絵描きさんにとって、どう売るのが一番かなあと思いつつ。メールやメッセージが基本で、ネットでの付き合いなどが主になりつつ、たまには、世界にいくつもないカードで手書きのメッセージなどいかがでしょうねー。・・・・と、いうことで、ポストカードセットご紹介まで、もう少々おまちくださいねー。
0コメント