テクタイトとフォスフォシデライトー

なんだか、ばたばたとしていましたが、ARS GARDENとして、個人的に仕入れたものですが、テクタイト(10ミリ・・・12ミリくらいにみえる)と、フォスフォシデライト(ミルキーパープルに穏やかなきれいな子)を、仕入れてみましたー。値段決めてないなあ。ということで、色々と、もう少し落ち着いてから、ですが、是非つくってたもれーという方はご一報くださいねー。テクタイト、どこにお嫁に行く気かしらね。とか、いろいろいいつつ、フォスは、フォスで、いつ、作品に仕上げてくれるのかしら。と、またせつつ。こんなのもあるよーということで、一応ご紹介。レアっこでいえば、セドナのボルテックスストーン、ヒマラヤムーンクオーツ、アゼツライトなども、所持してますので、これとあれをあわせたのーとか、色々ありましたら、ご用命くださいねー。テクタイトは、見た目は重厚ですが軽やか。フォスフォシデライトは、まったりかなあという印象よりも、爽やかにさあっと風がふくような、そんな癒し方ですね。作品化までは、まだ時間がいるとは思いますが、こんなのもいるよーということで、宜しくお願いしますー。

asobeの庭

天然石アクセサリーのオーダー、セッション(対面・札幌近郊)とメールセッションの案内をさせていただいてます。後、スピとかアロマとかのつぶやきをまったりと。お問い合わせはお手数ですがアメブロのasobeの音についてるメールフォームにて。(過去ブログのメールフォームも有効です)

0コメント

  • 1000 / 1000