落花流水(オーダー品)

以前に、女神の水鏡を購入いただいた方より、気軽に身に着けられる水鏡さんみたいなの。ということで、オーダーをいただきまして、制作いたしましたー。

最初に、マダガスカル産ロック水晶+クンツアイト。流水と花をイメージして巻いてみました。ちょっと大きいかなあと思って、今度はクンツアイト単独でまきまき。

こちらも落花流水イメージで。

どちらかorセットでご提案したら、セットでお買い求めいただきまして、無事到着いたしました。

女神の水鏡も、マダガスカル産水晶でしたが、マダガスカル産は「楽園の水」という感じで、個人的にもすごく好きな水晶です。そして今回のクンちゃんも、金に糸目はつけぬぞ(といってもクンちゃん本気出すと諭吉さんが数十人飛ぶ)とかいいつつ、この子っというのを見つけてお迎えしました。他にもブレスとか作りたくなる子達でしたー。

今回のサポートマスターは薬師如来さん。最近、薬師さんと仲良しだなあ。わたし。

オーダーで、ペンダントの時は、チェーン(長さ、太さをお選びください)と

紐(だいたいはフェイクスウェード)が基本ですが、綿レースなども選べます。

その時その時で、シルクリボンとかロマンスコードとか、編めってことはあるかもしれません。とはいえ、神楽、三つ編みはやるけど編み込み系がすんごい苦手なので、出来る人に頼めたら、色々と幅広がるかもなあっと。

クライアントさんの中にある水に繋がるので、人によって「ヒマラヤ水晶」とか、アクアマリンとか選ぶ水はそれぞれかと思いますが、今回は、楽園の落花流水です。

と、いうことで、order品の紹介でしたー。

asobeの庭

天然石アクセサリーのオーダー、セッション(対面・札幌近郊)とメールセッションの案内をさせていただいてます。後、スピとかアロマとかのつぶやきをまったりと。お問い合わせはお手数ですがアメブロのasobeの音についてるメールフォームにて。(過去ブログのメールフォームも有効です)

0コメント

  • 1000 / 1000